--ドライノーズ(DryNose)からタフノーズ(ToughNose)への展開--
丸ノ内線茗荷谷駅『耳鼻咽喉科・はりまざかクリニック』院長 三輪正人のブログです。主に医療関係者向けの講演会案内や掲載メディアをご紹介いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
はりまざかクリニックでは一緒に働く仲間を募集しています!応募する皆様へ、当院で活躍しているスタッフの一言をご紹介いたします。
〜医療事務(女性)より〜
★入職の動機
以前の職場は病院の受付業務が中心でしたので、クリニックで医療事務としての専門的かつ幅広い経験を積みたいと思い、当院への入職を希望しました。
★当院で働いてよかったこと
先生や他のスタッフの皆さん方がとても優しく、分からないことや間違えてしまったことも丁寧に教えてくれたり、相談に乗ってくれるので、一人で不安を抱えることがなく、とても安心して働くことができています。毎月第3土曜日からは3連休です。また、駅から職場までが近く通いやすい所も良かったなと思います。。
★応募する方へひとこと
土日も診療していますが、スタッフは勤務日、終業時刻についてフレックスで働けます。院内はとても綺麗で明るく、新宿も一望できます。「ひと味違う」クリニックで一緒に働けることを楽しみにお待ちしております。
TEL:03-6304-1510
9:45〜13:30、15:15〜19:30
(土日は18:30まで、月木は休み)
池袋、新宿が一望に見渡せる9階にあり、落ち着いた木の温もりを感じるインテリアのクリニックです。
募集要項
【勤務地】
文京区大塚1-5-18 大伴ビル9F 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩2分
【勤務時間】
火水金 9:45〜13:30 15:15〜19:30
土日 9:45〜13:30 15:15〜18:30
パートさんは、午前・午後・1日のシフト制。 正社員さんは、週休2日制です。
【給与】
◆受付医療事務 [P]時給1300円以上 [社]月給20万円以上
◆看護師(正・准) [P]時給2000円以上 [社]月給30万円以上
試用期間3カ月あり。(待遇に変更なし)
【休日休暇】
月曜、木曜、祝日、毎月第3土曜・第3日曜(月曜休診のため3連休です)
夏季、冬季休みあります。
【待遇・福利厚生】
交通費全額支給、制服貸与、昇給あり。
[社]雇用保険、労災保険。
賞与は来年度より業績に応じて支給。
【応募方法】
クリニックにお電話していただけましたら幸いです。診療時間中でしたら対応可能です。よろしくお願いいたします。
【クリニック概要】
名称:はりまざかクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科
開院:平成31年2月26日
代表者:院長 三輪正人
所在住所:東京都文京区大塚1-5-18 大伴ビル9F
電話:03-6304-1510
事業内容:耳鼻咽喉科・アレルギー科・小児耳鼻咽喉科・気管食道科
JUGEMテーマ:ドライノーズ
はりまざかクリニックでは一緒に働く仲間を募集しています!応募する皆様へ、当院で活躍しているスタッフの一言をご紹介いたします。
〜臨床検査技師(女性)より〜
★入職の動機
「上流の医療」というコンセプトやクリニックの方針に共感し、是非働きたいという思いから応募しました。特色ある医療を展開しており、このような環境で医療に関わっていきたいと考えました。耳鼻科領域やアレルギーについて興味があり、また初めてでも指導してもらえる環境であることも魅力的でした。
★当院で働いてよかったこと
初めて耳鼻科で働くこととなりましたが、丁寧な説明やコミュニケーションがとりやすい環境であることで安心して働くことができています。先輩方から手技についてのフィードバックを受けることや、資料などのアドバイスを受けることもでき、日々勉強になっています。周りのスタッフの方々も信頼して働くことができ、クリニックのチームの一員であると実感できる点も私にとって重要なポイントだと思っています。
耳鼻科のかかりつけとしてよく来る患者さんと顔見知りになることや、休日診療のため体調不良のときに遠くから来る患者さんなど、様々な患者さんのニーズに応えられるクリニックであることも働くモチベーションにもつながります。さらに、院内がきれいなことや、様々な医療機器が揃い耳鼻科の先端的な医療を学ぶことができることなどの施設面も非常に充実しています。
★応募する方へひとこと
クリニックのコンセプトや施設の一つ一つにこだわりが入っており、特色豊かかつ学びも多い環境で働くことができます。患者さんとも真摯に関わることができ、他のスタッフの方々も温かく、つながりを感じることのできるクリニックです。また、スタッフの中には家庭や他のことともしながら働く人もおり、両立できる環境にあると思います。経験あるなしに関わらず、自分の裁量でいくらでも成長できる、そして様々な人が活躍できる場所だと思います。
TEL:03-6304-1510
9:45〜13:30、15:15〜19:30
(土日は18:30まで、月木は休み)
池袋、新宿が一望に見渡せる9階にあり、落ち着いた木の温もりを感じるインテリアのクリニックです。
募集要項
【勤務地】
文京区大塚1-5-18 大伴ビル9F 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩2分
【勤務時間】
火水金 9:45〜13:30 15:15〜19:30
土日 9:45〜13:30 15:15〜18:30
パートさんは、午前・午後・1日のシフト制。 正社員さんは、週休2日制です。
【給与】
◆受付医療事務 [P]時給1300円以上 [社]月給20万円以上
◆看護師(正・准) [P]時給2000円以上 [社]月給30万円以上
試用期間3カ月あり。(待遇に変更なし)
【休日休暇】
月曜、木曜、祝日、毎月第3土曜・第3日曜(月曜休診のため3連休です)
夏季、冬季休みあります。
【待遇・福利厚生】
交通費全額支給、制服貸与、昇給あり。
[社]雇用保険、労災保険。
賞与は来年度より業績に応じて支給。
【応募方法】
クリニックにお電話していただけましたら幸いです。診療時間中でしたら対応可能です。よろしくお願いいたします。
【クリニック概要】
名称:はりまざかクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科
開院:平成31年2月26日
代表者:院長 三輪正人
所在住所:東京都文京区大塚1-5-18 大伴ビル9F
電話:03-6304-1510
事業内容:耳鼻咽喉科・アレルギー科・小児耳鼻咽喉科・気管食道科
JUGEMテーマ:ドライノーズ
東京保険医協会の月刊誌『診療研究10月号』に、インタビュー記事『患者さんのためにクリニックでしかできない「上流の医療」を』が載りました。『ルポ 第一線医療』のコーナーです。
◎「上流の医療」とは何か
川の流れの上流である、症状が出始めの初期のこと。そこで治療すれば治るのに受診しない(あるいはできない)・・・
◎「クリニックだからこそ」できること
開業してこそできること、大学ではできないこと、クリニックでできることは・・・
◎学びに真っ直ぐ、しなやかに生きる
大学の男性医師で初めての育児休暇を取得・・・
ご高覧いただければ幸いです。
JUGEMテーマ:ドライノーズ